lisz-works

プログラミングと興味を貴方に

【Excel】範囲内の指定位置の値を取得!:INDEX関数

【スポンサーリンク】

Excel ロゴ

Excelで、ある範囲内のある「位置」の値を取得する方法です。

それは「INDEX」という関数を使用します。

「この範囲内で、左から2番目、上から4番目のデータが欲しい!」なんて時にどうぞ!

どんなことができるの?

選択した範囲内から、指定した行列番号の値を取得することができます。

INDEX 例

やり方

関数はこのように書きます。

=MATCH(配列,行番号, 列番号)

今回このような表のC3~F6の範囲を使うとします。

INDEX 範囲

このうち、

行番号:2
列番号:3

とした場合、「Cb」が結果となります。

解説

選択範囲に、数字を振るとこんな感じ。

INDEX 行列番号を振った表

このように、選択範囲の左上から

「行番号:1、列番号:1」

となってます。

で、下に行くにつれて行番号が増えていき、右に行くにつれて列番号が増えていきます。

あとがき

いかがでしたでしょうか?

どんな時に使うのか?

というと、これも前回紹介した「MATCH」同様、単発というよりは、関数との組み合わせで使うケースが主かもしれません。
(正直、ぼくも1つのこと以外、使ったことない気もしますが……)

www.lisz-works.com

その使い方は、また別途書きます!