lisz-works

プログラミングと興味を貴方に

前スマホでLinux!初期化→Termuxで遊ぶための設定

遊び用で使っている前スマホを初期化したので、Termux関連を再設定してみました。

UnityをVSCodeでインテリセンスするための手順

UnityのC#プロジェクトをVSCodeで開けるようにしたのはいいのですが…… どうやらインテリセンスが働いていません。 ということでUnityをVSCodeでインテリセンスするための手順です!

UnityからVSCodeでC#プロジェクトを開く設定

Unityと一緒にVisual Studioがインストールされたので久々に使ったのですが…… なんか使いづらい…… ということでVSCodeを使うために、まずは開く設定をしました!

Greasemonkeyでボタンを追加する!

Webページに追加でjavascriptを実行することができる「Greasemonkey」。 Greasemonkeyでボタンを追加するスクリプトです!

単純だが快適!zsh+powerlevel10kをセットアップしてみた!

「zshはいいぞ!」とよく聞くので、WSLにzshのセットアップをしました。 zshとpowerlevel10kを設定しただけでも、見やすいし便利でした! 今回はセットアップまでにしたことを書いていきます。

TermuxにUbuntuを入れてAndroidでUbuntuする!

Android端末でターミナルがいじれちゃうTermux。 こいつにUbuntuをセットアップしてみました!

ホテル ハイアット セントリック 銀座 東京がに泊まったらオシャレすぎた

結婚はしたものの、コロナ下で新婚旅行はおろか、しっかりした旅行なんかはできず1年が経とうとしていました。 なので結婚記念日も兼ねて、夫婦でホテルステイとちょっとしたお出かけを企てました。 今回宿泊した「ハイアット セントリック 銀座 東京」が凄…

venvの情報をgitで管理/共有する

Pythonのプロジェクトのパッケージ管理に、venvを使っています。 「これ、gitで管理できないの?」 ということで試してみました!

WSLにVSCodeをインストールしてそこからRemote SSHする

WSLにVSCodeをインストールしてそこからRemote SSHする方法についてです!

Firefox 検索キーワードを設定してアドレスバーから特定ページの検索を行う

長らくリモートワークをしている昨今、仕事用にFirefoxを使っています。 Firefoxで調べ物をするとき…… 例えばPythonの公式リファレンスから検索するとき、わざわざGoogleを経由するのも面倒です。 ということで、アドレスバーから直接、特定のページの検索を…

FCコマンドでファイル差分があるか調べよう!

コマンドプロンプトでファイル差分を知るコマンド「FC」についてです!

Windows TerminalのWSL(Ubuntu)をIceBergにしていい感じになってもらおう!

WSLのテーマをいい感じにしたいなぁ…… ということで、色々IceBergに設定していい感じになってもらいました!

Python3 クラスの継承と親クラスのメソッド呼び出し

「Pythonでクラスの継承ってどう書くんだ?」 と思い、調べる&試してみました!

VSCode 3ステップで新しいファイルをMarkdownで開く!Default Languageを設定しよう!

VSCodeの新しいファイルをMarkdownとして開くように設定する方法です! ちょっと変えれば他の言語にも設定可能です!

KeePassXC いつも使うkey.kdbxを起動時に開いた状態にする設定

パスワード管理ソフト、使っていますか? ぼくは「KeePassXC」を使っています。 使い勝手もよく、重宝しているのですが、1つ面倒なことがありました。 パスワード情報が保存されている`key.kdbx`というファイルを起動する度にリストから選択してから、マスタ…

ssh-addでパスワードフリーなSSH接続を楽しよう!

`ssh`や`scp`などSSH接続をしようとする度にパスワードを求められる…… 面倒じゃないですか? そんなときは`ssh-add`を使ってパスワードフリーにしちゃいましょう!

GCPのVMインスタンスがSSH接続できない!解決までの手順!

GCP(Google Cloud Platfrom)のGCE(Google Compute Engine)でVMインスタンスを作ったのですが…… ネットで手順通りにやったつもりが、自分のPCからSSH接続できない! という自体に陥りました。 今回はSSH接続に至ったのでその手順です!

tmuxのペインを自動でセットアップしてもらうスクリプト

コード読み書きしたりログ見たり……とするときに、tmuxでペイン分割をして1画面で確認をしています。 接続機器へアクセスして操作したりもあるので、毎回たくさんペイン分割してアクセスしてゴニョゴニョとやるのが大変です。 ということでtmuxのペインを自動…

MongoDBをWSLにセットアップ!

WSLにMongoDBをセットアップしてみました!

MongoDBをWindows(Chocolatey)でセットアップ

MongoDBを使ってみたい! ということでWindowsでMongoDBをセットアップしてみました!

UbuntuにSSH鍵を使ってパスワード管理する仕組みの作成

UbuntuにSSH鍵を使ってパスワード管理する仕組みの作成してみました!

簡単にWindows Terminalをプリセット以外のカラーテーマに設定する方法

WSLを使うようになってから、Windows Terminalを使う機会がかなり増えました。 そこで思ったのです。 「カラーテーマ、プリセット以外のものがいい……」 ということで、プリセット以外のカラーテーマを設定する方法についてです!

tmuxに設定するためのカラーコードを確認する

tmuxの設定「.tmux.conf」に設定する色情報「colourXXX」。 この色情報文字列を調べる為の方法です!

新生活!引っ越し時準備したアイテム

実は昨年結婚して、12月頃から新生活が始まりました。 お互いずっと実家にいたため、初の「自分たちだけでの生活」となりました。 今回は引っ越しの時に新生活の準備として買ったものについて解説を添えてご紹介します!

kermit「Sorry, you must SET LINE or SET HOST first」を解決方法

SSH接続しているPCでシリアル通信ツール「kermit」を使おうとしたところ > Sorry, you must SET LINE or SET HOST first という表示がされ、接続できませんでした。

dein.vimのインストール・初期設定手順

Vimのプラグイン管理を行うために、dein.vimを導入しました! 今回は`dein.vim`のインストールと初期設定です!

筋トレするなら動画を使おう!おすすめ動画とアイテム

なるべく体を動かすことを習慣化するよう心がけています。 今回は使っている動画や使っているアイテム、気になるアイテムについてです!

生誕33年祭

今年の誕生日を迎えました。 振り返りやこれからについてを、つらつらと書いていきます。

Python3 @classmethodはインスタンスなしでコールできる

Pythonのクラスに使うデコレータ`@classmethod`というものを知ったので、ざっくり解説です!

7-Zipでフォルダごとに圧縮・削除するバッチファイル

フォルダ単位でファイルを保管してる場所はありませんか? そんなときにこのバッチで、各フォルダを7z形式で圧縮しちゃいましょう!