lisz-works

プログラミングと興味を貴方に

オートチャージとポイントでお得!Suicaを使うならやるべき3つのこと

【スポンサーリンク】

モバイルSuicaのアイコン

どうもlisです。
皆さん電車は使いますか?

使うなら!是非!やってください!!

Suicaを使うならやるべき3つのこと

やるべきことは、こちらの3つ!

  1. ビューSuicaカードをゲットしてオートチャージで改札楽々にする
  2. ビューサンクスポイントを貯める
  3. Suicaポイントクラブに入会する

Suicaをオートチャージ!ビュー・スイカカードとは

みなさん「ビュー・スイカカード」はご存知ですか?

JRに乗っていれば、広告とかも掲載されていたりもする時もあるので、名前は見たことある方もいるかもしれませんね。

そもそもコレってなんなの?という話なんですが、クレジット機能などが付いたSuicaです。

なんでコレをオススメするのか?というと、こんなメリットがあるからです。

  1. モバイルSuicaが使える
  2. オートチャージが使える

1番については、厳密にはクレジットカードがあれば使えるんですが。

それよりポイントなのは2番のオートチャージです。

オートチャージの利点

普段電車を使っている、残金不足で改札にひっかかったり、いちいちチャージしにいったり、じみーーに面倒じゃないですか?

これが一気に解決するだけで、電車生活がかなり楽になりますよ!

モバイルSuicaとオートチャージの連携があれば、

  1. Suicaカードを持たなくてよくなる(スマホをタッチするので)
  2. わざわざチャージする為に、券売機に行く必要がなくなる(一定金額以下で改札を通ると自動でチャージ)
  3. 何かあってもスマホ上からチャージが可能(連携クレカからの引き落とし)
  4. 普通のSuica同様、改札以外でもSuicaでの決済が可能
  5. その他新幹線等のチケットもスマホ上からとる事も可能

「なんかクレジットと連携して自動でチャージされてくのが怖い」みたいなこと思うかもしれませんが……
よく考えてください。同じように移動したら、どうせ同じ金額使ってます。

楽になるという付加価値が付いている分、こちらの方が絶対的にお得です。

iPhoneでもAndroidでも!

対応端末は今までAndroidのみでした。

Apple Payの登場のお陰で、iPhoneもモバイルSuicaが使えるようになりました
これを機に「モバイルSuica」や「Apple Pay」デビューをしてみてはいかがでしょうか!?

www.jreast.co.jp

ビックカメラのクレジットカードを手に入れよう

一番手軽なビュー・スイカカードは、ビックカメラの「ビックカメラSuicaカード」です。

ビュー・スイカカードは大抵年会費がつきものなのですが、ビックカメラSuicaカードは、実質年会費が無料です。

実質とはどういうことかというと…
1年間で1度でも、ビューカードにてクレジット利用がある場合、無料となるのです。

本来は2年目以降から、477円(税抜)が年会費としてかかるのですがね。

477円(税抜) 初年度年会費無料 2年目以降も、前年1年間でのクレジット利用が(ビューカードにて)確認できた場合は無料 (※カードのご利用日によっては売上の計上時期が遅れる場合がございます)
出典: http://www.jreast.co.jp/card/campaign/adm/bicsuica.html?&utm_source=Google&utm_medium=SEM&utm_campaign=bic&utm_content=PC

つまりオートチャージの設定さえ済ましちゃえば、電車使ってるうちに年会費がタダになる……ということです。
1年間電車使っていれば、どこかで勝手にオートチャージが発動するでしょう。なので無料とほぼ同義ですね。

ビックカメラSuicaカードは、げん玉から取得するのがオススメです!

432円相当のポイントが手に入ります。

他にもここ経由で、買い物やサービスの利用をしてポイントを貯めて、少しお金が手に入ったりするので利用してみるといいですよ!

オートチャージで設定すること

オートチャージ設定で決めることは、大きく2つです。

  1. 残金がいくら以下になったらチャージするか
  2. チャージするとき、いくらチャージするか

チャージは、設定残金以下のときに、改札を通るとチャージ。
チャージされた金額は、月ごとの合計額がクレジット引き落としで決済となります。

モバイルSuicaならチャージも楽々

オートチャージによって、駅の改札はストレスフリーになります。
わざわざ券売機にチャージしに行く必要がなくなりますからね。

しかしながら、オートチャージが発動しない改札もあります。

首都圏・新潟・仙台の各SuicaエリアとPASMOエリアにてオートチャージをご利用いただけます。 引用:Suicaのオートチャージご利用可能の場所・エリア:ビューカード

その場合は、自力でチャージしなければなりませんが、モバイルSuicaであればアプリ上からチャージできるので、わざわざチャージしに歩かなくてもその場でチャージ可能です。

入場できたけど、あからさまに残金不足…なんてときも、電車乗ってる最中にチャージしてそのまま退場することも可能です(笑)

Suicaでポイントをためる→Suicaにチャージ

Suicaは実はポイントが貯められるんですが、自分から登録しにいかないと貯まらないシステムになっています。

最近は広告もしていましたが……

いやらしいですね……

さらにビューSuicaには、それとは別でポイントシステムがあります。

ビューSuicaにすることで、ポイントを2種類貯めることができます。

そして、そのポイントはSuicaにチャージすることができるのです!
ほぼ換金できるようなもんですね!

ちなみにポイントは景品とも交換可能です。

ビューサンクスポイント

ビューサンクスポイントは、ビューSuicaカードで使用できるポイントシステムです。

オートチャージを使うと、「1000円」で「6ポイント」が貯まります。

これが「400ポイント」で、「1000円」分チャージできます。

www.jreast.co.jp

Suicaポイントクラブ

Suicaポイントクラブは、Suicaさえ持っていれば、ネットで登録することで貯められるポイントシステムです。

例えばこんなところでポイントが貯まります。

施設 1ポイント貯まる金額
NewDays 200円
KIOSK 200円
acure 100円

このポイントは、「10ポイント」で「10円」分チャージできます。
チャージは100ポイント以上からですが。

www.jreast.co.jp

あとがき

いかがでしたでしょうか?

少なくともポイントの為だけでも結構お得だと思いますよ。

僕は休日の電車利用が結構多いので、知らない間に1万円近いポイントが貯まってた……なんてこともありました。

気づいた瞬間、即チャージでしたね(笑)

みなさまもお得に、そして楽に電車を利用してみてください!