lisz-works

プログラミングと興味を貴方に

簡易アレルギーチェックを受けてきた!

【スポンサーリンク】

アレルギー

定期的に行っている眼科にこんなものが貼ってありました。

アレルギー検査のポスター

以前から貼ってあったのですが、あまり気に留めていなかったアレルギー検査。

しかし「よく考えたら自分の花粉症って結局どうなんだ?」と思うようになりました。

対策するには敵を知ろう!ということでアレルギー検査を受けてみました!

どんなもの?

保険適用ありで受けられるアレルギー検査です。

www.phadia.com

対象のアレルゲンは

  1. ハウスダスト系
    1. ヤケヒョウヒダニ
    2. ゴキブリ
    3. ネコ
    4. イヌ
  2. 花粉系
    1. スギ
    2. カモガヤ
    3. ブタクサ
    4. ヨモギ

の計8種類です。

ざっくりとした流れ

ポスターに流れが描いてあるものの、実際にはもう少しプロセスがありました。

  1. 手を温める(約20-30分)
  2. 指先から採血
  3. 結果が出るまで待つ(約20-30分)
  4. 先生から結果発表

手を温める

まず利き手じゃない方の手のひらを温めます。

手を温める

指先に針を刺して採血するため、血行を良くするのが目的だそうです。

ぼくの受けたところでは、アイスノンの温かい版みたいのが入ったミトン的なモノで温めました。

少し熱めのお風呂(42℃とか)に入っているような感覚の熱さですね。

診察の混み具合もあるとは思いますが、かれこれ20〜30分温めしてました。

いい感じにスケジューリングしてくれるかもしれないので、受付時に「アレルギー検査したい!」というのを申告するのがオススメです。

眼圧検査とか診察までの待ち時間に手を温めて待つ感じにしてくれたので、少し時間が短縮されました。

いざアレルギー検査

処置して貰ってるところはあまり見えなかったのですが

  1. 針の出る器具で中指を指す(痛くない)
  2. 何かで3回くらい?採血(痛くない)

中指から血液を押し出して、刺した穴から出てきた血液を採取しているような感じでした。

採血したものを専用の器具にセットして、チェックすると何アレルギーを持っているかが分かるみたいです!

ちなみに針で刺した箇所は、絆創膏を貼ってくれました。

これでカバーできるレベルのようです。

アレルギーがわかるまで待機

採血から更に20〜30分程度待ちます。

ぼくはこの間

「処方箋を先に渡すので、薬貰ってきていいですよー」

と言われたので、先に薬をもらいに行きました。

アレルギーをチェック!

終わったので診察室に行くと、このようなものを見せてもらいました。

アレルギー検査器具

これでアレルギーがわかるそうです。

上のラインがサンプルで「強陽性反応(めっちゃアレルギー)」の表示。

そこから各名称の横で、どれだけ濃くラインが出るか?で

「このアレルギーが、これだけ反応強いよ!」

というのが分かるそうです。

ぼくは想像通り、杉花粉が強陽性反応で、バリバリのアレルギーでした(笑)

その他にも

  1. ダニ
  2. カモガヤ
  3. ブタクサ

辺りは「軽く陽性かな?」と先生に言われました。

しかしぼくには目視でもほぼ確認できないレベルでした(笑)

もちろんスマホのカメラでも捉えられていません。

まぁ気をつけよう!ってことですね。

結果と説明

最終的に結果と説明が書かれた冊子をもらいました。

結果と説明の冊子

これで見返したり、詳細をしれたりしますね。

アレルギー検査を受けてみて

普段の診察に加え、少し時間はかかっちゃうのは確かにデメリットです。

ただ対策をするには、まずは敵勢力を把握しなければなりません。

ぼくはこれで「春の対策は全力を賭す」ということを改めて心に決めました。

「20分でわかるアレルギー検査 病院名やエリア」

で検索すると、対応している病院は、ネットに情報を記載している場合があるので

  • アレルギーに困ってる
  • なんのアレルギーがあるのか知りたい
  • 自分がどうかは知らんがアレルギー怖くて震える

という方は簡単な検査なので、試しにチェックしてみてはいかがでしょうか?

あとがき

簡易アレルギーチェックを受けてきた!でした!

思わぬアレルギーが、極弱とはいえ出てきてびっくりしました……

今のところあまり反応はないですが、気をつけよう……

なんてことを思えたのも検査のお陰ですね。

もし見つけたら試してみてはいかがでしょうか?!