lisz-works

プログラミングと興味を貴方に

京都 瑠璃光院に行ってきた!おすすめポイントとか

【スポンサーリンク】

瑠璃光院

11/10(土)に、京都の瑠璃光院 秋の特別拝観に行ってきました!

キレイだったし、雰囲気もよかったので、ご紹介します!

特別拝観の概要

公式サイトからの引用です!

2018年 秋の特別拝観お知らせ
2018年10月1日から2018年12月10日まで秋の特別拝観を行います。
 〇期間:10月1日(月)~12月10日(月)
  期間中のお休みはございません
 〇拝観時間:10:00~17:00
 〇拝観料:一般2,000円
 〇整理券対応期間:11月10日(土)~12月2日(日)
 〇拝観予約受付はございません。
  団体・ツアーでのチケットの一括販売は致しておりません。
  団体・ツアーでご来院の場合も他の一般の方と同様に、お一人様ずつチケットをご購入頂きます様お願いいたします。
  また、近隣の皆様とのお約束により、ツアーガイド様の先導による、団体でのご来院は、ご遠慮くださいます様お願いいたします。
引用:http://rurikoin.komyoji.com/lp/

10/1~12/10と、約2ヶ月程度しかありません。
めっちゃ短いです。

普段行っても、拝観できないところなので、特別拝観の期間に是非!

アクセス

出町柳駅から比叡山電車の「八瀬比叡山口行」で終点まで行けばOK!

比叡山電車は、貴船神社とかの方に行く方向のもあるので、注意しましょう!

ちなみに普通にSuicaとかも使えるので、使い勝手は悪くないです。

終点「八瀬比叡山口駅」まで行けば、あとは少し歩けばチケット購入する所にいけます。

チケット購入と待ち

瑠璃光院に向かう途中にある、ちょっとした広場的なところにチケットを購入できるところがあります。

チケット購入先

チケットはこんな感じ。
集合時間も一緒に書かれています。

チケット

入場は時間で区切られているので、指定の時間付近になったら、待機場所で待ちましょう!

指定時間の10分前後くらいで人が並びだします。

入場待ち列

チケット売り場の横に、ちょっとした休憩スポットがありました。

八瀬カフェ

ここで食べ物や飲み物を買って休むといいと思います。

五平餅と芽田楽おいしかったです。

五平餅と芽田楽

また周辺は、山、川、もみじに囲まれているので、眺めたり写真を撮ったりしていれば、時間は過ぎていくと思います。

紅葉

この景色!!

さて、瑠璃光院に入ってー、ルート通りに進んで2階に行くと、現れるのがメインビジュアルな景色。

これじゃ(ドドンッ!!)

黒漆ともみじ

コレです。
大概みんなコレを見るためにここを訪れるのですね。

まぁ見るというより「撮りに」って感じですが。

これどうなっているかというと、「漆塗りの机」と「窓から覗くモミジ」が、反射して幻想的な絵になっているんですね。

だからうまいこと撮ると、すごくキレイな1枚に仕上がります。

主に人の群れ

ここの景色、すごくキレイです。

すごくキレイですが、コレを写真に収めるために人が群がります。

こんな感じで。

群がる人々

なのでこのイチオシなシャッタースポットは、ある意味ほんとにシャッタースポットです。
眺めたり、安らいだりするにはベストではありません……

少しはずれた所で、ゆっくり眺めるくらいがベストかもしれません。

あと、「ゆっくり安らぐ」は、1階の方が個人的にはおすすめです。

写真はこの位置をゲットしよう

この「よく見る構図」で撮るには、この位置をゲットしましょう!

ベスポジ

ボールペン写経

チケットを購入すると、

  • チケット
  • パンフレット
  • 写経の紙(サンプルと書くやつ)
  • ボールペン

が手に入ります。

写経の用紙

この写経の紙に、ボールペンで写経を行い、奉納するらしいです。

ボールペンだったので、ぼくはやりませんでした。
毛筆だったらやったんですが。

奉納は1階の仏像辺りに奉納するところがありました。

屋内や庭園の景色

さて、2階の「シャッタースポット」を終え、屋内をルートに従って進んでいけば、一通り見て回ることができます。

ここで1階に降りることになります。

さあ「一息ついて、庭を眺める」スポットが登場です。

1階の景色

1階の庭園側は、人が割と入れる感じでした。

なので、窓際が取れたら、一息ついて庭を眺めるとイイと思います。

御朱印

ここの御朱印は斬新でした。

日付と印以外が記された紙が置いてあります。

コレに自分で日付と印を押すことで、手に入れることができます。

また初穂料についても、明示されていません。

お賽銭箱が置かれているので、そこに初穂料を入れればOKです。

大概300円なので、300円入れれば問題ないと思います。

その他の見どころ

もみじや庭はもちろん見どころです。

しかし全然違うところも見てしまう身としては、コレを推しておきましょう。

この細工を!

鶴かわいい。

金の鶴

お花きれい。

台座の装飾

他にも寺院の内観から、置物、展示物まで、見るトコロは色々あるので、是非隅々見てみてください!

写真もいいけど心に刻め!

ココに限らずですが、みんなバッシャバッシャ写真とります。
ぼくも結構撮りはするんですが……

しかし記憶に残るのも、心に感じるのにも、目で見るのが1番です。

目的があったり、「ここは写真に残したい!」というのがあったりは、めっちゃわかります。

しかし撮ってそのまま移動よりも、そのあと少しでいいので、ゆったりした気持ちで眺めたほうが、庭園も草木も楽しめると思います。

是非、キレイな景観を目から取り込み、何かを感じてみてください。

「わー!きれー!」→パシャ→そのまま退散

ではもったいないので……!

さいごに

ということで、是非、この期に「瑠璃光院 特別拝観」見に行ってみてください!

このシーズンは、夜間拝観でライトアップしている寺社も多々あるので、そちらもオススメです!

こんな感じで。

知恩院ライトアップ